タグ : クレイセラピー
卒業生さまの記事紹介『クレイセラピストへの道』
2019年12月7日 クレイセラピー
先日クレイセラピスト養成講座を修了された、京都府乙訓郡大山崎町のアロマサロン「アロマネコロン」さん。 ブログでクレイセラピーのこと、受講中のこと、ご家庭でのクレイケア、これからのことetc..沢山の写真と共に記事にされま …
クレイセラピスト養成講座、修了おめでとうございます!
2019年11月19日 クレイセラピー
ご卒業おめでとう💕 本日、クレイセラピスト養成講座を修了された石田さん💕 自宅サロン経営しながら、3人の子育てしながら…遠方から頑張って通学くださった3か月でした。 ↑こう書くと大変だったんだな~と思うかも知れませんが、 …
クレイセラピスト養成講座 実習の様子⑤パウダーと湿布♪
2019年11月9日 クレイセラピー
今月2日にクレイセラピスト養成講座プライベートレッスンVol.1&2をしました😊 実習はクレイパウダーにクレイ湿布デス🎵 こちらの生徒さん、初講座でしたが、趣味でアロマやクレイのご経験があるだけあって、クラフト作りとって …
クレイセラピーや手作りコスメ…10月後半のEarthレポート♪
2019年11月7日 クレイセラピー
昨日に引き続き、Earthの10月後半の教室の様子をご紹介しますね 振り返ってみるとクレイセラピー三昧の日々でした~ クレイセラピスト養成講座の教材セット 生徒さんの夢と希望が無限に詰まった箱、届きました💕 クレイセラピ …
クレイセラピーやスピリチュアルアロマ…10月前半のEarthレポート♪
2019年11月6日 スピリチュアルアロマクレイセラピー
このところすっかり更新がご無沙汰でした 学びの秋ということで、10月は中々の慌ただしさ。 本来ならタイムラグ無しにアップしたほうが、読んでくださっている皆さんにも臨場感が伝わるのですがついつい間が空いてしまいました~ 記 …
MARU活動日記12 【子育てサークルしゃぼん玉さん】
2019年10月17日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
今月10日は、『子育てサークルしゃぼん玉』さんからご依頼いただき、巽南会館にてクレイケアボランティアに行ってきました♪ 会館には0才~2才くらいのたくさんのベビちゃんたちとママさんたち。 大先輩ママさんたちや保健師さん、 …
MARU活動日記10 東桃谷ふくろうの家さんでクレイケア♪
2019年9月26日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
タイトルが『~活動日記10』ってなってるけど、たぶん2つくらい活動記録が抜けてるような。。 今回で2度目の訪問となる、東桃谷ふくろうの家さんで昨日、クレイケアボランティアの会 MARU生野としてハンドトリートメント&クレ …
クレイセラピスト養成講座の教材セット♪
2019年9月19日 クレイセラピー
昨夜、研修から帰ってくるとクレイセラピスト養成講座の新しい教材セットたちが届いていました♪ 新規生さんたちのドキドキとワクワク、夢が詰まった箱を開けて、不備が無いかチェック。 …といっても、今まで不備があったことはありま …
クレイセラピスト養成講座、実習の様子③クレイウォーター
2019年8月26日 クレイセラピー
今日のクレイセラピスト養成講座は第7課程、クレイウォーターについての深堀りをしましたよ♪ 様々な活用法があるクレイウォーターは、クレイの”かたち”の中でも作用はとってもマイルド。 マイルドだからこその使い方もあるため、汎 …
クレイセラピスト養成講座、実習の様子②フェイスパック
2019年8月10日 クレイセラピー
今日はクレイセラピスト養成講座6、実習はクレイフェイスパックでした。 酒さ様皮膚炎の兆候があり乾燥も強くデリケート、顔筋カチカチな本日の生徒さん。 パックレシピの組み立てを一緒に考えながら… パック前の水分量38.1%→ …
クレイセラピスト養成講座、実習の様子①
2019年8月7日 クレイセラピー
昨日はクレイセラピスト養成講座4でした♪ 実習はクレイ足裏パック👣 実習前後の身体の感覚、種類による体感の差。 机上の理論も大事だけど実際にやってみることが何より大事! クレイの使い方を楽しく身につける「クレイホームケア …
『クレイフェイスパック1Dayレッスン祭り』!
2019年8月2日 クレイセラピー
昨日は開校時間を3部に分け、『クレイフェイスパック1Dayレッスン』祭りやってみました。 (祭りといっても私が1日中同じレッスンを繰り返したってだけですが(笑)) 1枠目の3名のお客さまたちは専業・兼業ママさん。 2枠目 …
癒しのクレイコスメ講座Vol.2とスピリチュアルアロマセッション♪
2019年8月2日 スピリチュアルアロマクレイセラピー
一昨日、クレイコスメワークショップのリクエストをくださったのは、ハーブ・アロマ・漢方・キャンドルのハンドメイド教室講師の Shinobu Yasuii 先生。 深層心理を紐解くスピリチュアルアロマも受けてくださいました♪ さすがハンドメイドのベテラン先生。クラフト作りもすいすいと♪ リキッドファンデ&ルースパウダー、使用感等またお聞かせくださいね。
『ふれあい生野』紙面にクレイケアボランティアの会MARU生野が掲載されました!
2019年6月25日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
24日の朝、大手新聞各社の折込チラシで、年3回発行の社協だより『ふれあい生野』紙面にて、クレイケアボランティアの会MARU生野が紹介されました ボランティアグループ紹介のコーナーです❗ ~紙面掲載文~ 私たちは、高品質の …
クレイセラピスト養成講座、新たなスタート♪
2019年6月12日 クレイセラピー
昨日から、新たなワクワクにチャレンジされたKさん♪ 一緒に頑張っていきましょう! この投稿をInstagramで見る 今日からクレイセラピストへの学びを始められた生 …
ICA会報誌にクレイケアボランティア活動が掲載されました
2019年6月10日 クレイケアボランティアの会 MARU生野
ICA国際クレイセラピー協会の会報誌『Earth Vol.30 10周年記念号』に、クレイケアボランティアの会MARU生野のインタビュー記事が掲載されました。 ボランティアグループの生い立ち・ボランティアを始めるにあたっ …
MARU活動日記9 デイサービス大池橋さん
2019年6月8日 クレイケアボランティアの会 MARU生野
今日はデイサービス大池橋さんで、クレイケアボランティアMARU生野としてクレイハンドトリートメント&クレイ足湯をご提供してきました。 ↑こちらは昨年の活動写真です。 明るく温かく迎えてくださり、気持ち良かった~と笑顔を見 …
姉妹でクレイフェイスパック1Dayレッスン♪
2019年5月27日 クレイセラピー
この投稿をInstagramで見る 今日のクレイパック体験講座は、久しぶりの夜間開講🎵 開始前に投稿のつもりが、タイミングずれて深夜になってしまった …
オンラインでクレイ理論アップデートセミナー行いました♪
2019年4月27日 クレイセラピー
昨日はリクエスト頂いた「クレイ理論アップデートセミナー」をVol.1&2通しで4時間、オンラインのマンツーマンレッスンで行いました。 生徒さまは広島県東広島市でリラクゼーションサロン『serapis.M』のサロンオーナー …
3種のクレイ&アロマクラフトワークショップ開催しました
2019年2月27日 アロマレシピクレイセラピーイベント情報
クレイとアロマを使った、ボディケア用ハンドメイドクラフトを3種類作成していただきましたよ クレイとアロマの抗菌・消臭せっけん どちらも美味しそうな色合いですが、クレイの天然カラーです アロマの力でしっかり抗菌&消臭 クレ …
MARU活動日記8 タッチケア&クレイハンドトリートメント講習会
2018年12月19日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
12月12日、ヘルパーセンターグローバルさまにお招きいただき、介護士の皆さんへ講習会を行いました。 テーマは『タッチケアの重要性&だれでもカンタンに出来るハンドトリートメントのコツ』 なぜ私たちがクレイを取り入れて活動し …
2019年、クレイセラピストになりたいあなたを応援します♪6月・10月受験に向けて!
2018年11月16日 クレイセラピー
11月も半分が過ぎ、今年もあっという間に年末感漂う時期になりました。 ホント時過ぎるのが早い。。 でも、ただただボーっと時が過ぎゆくままに過ごしていたワケじゃなく。 立ち止まって振り返ってみると、クレイやアロマ、ボランテ …
MARU活動日記7おかちやまなごみカフェでクレイハンドトリートメント
2018年10月3日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
先日27日は、クレイケアボランティアの会MARU生野の活動日でした♪ 生野区地域包括支援センターさん主催の「おかちやまなごみカフェ」にて、15名の皆さまに施術させていただきました。 普段の平均人数は7~8名 …
クレイセラピスト認定試験に向けて!
2018年9月22日 クレイセラピー
先日、来月にクレイセラピスト受験を控えた卒業生さんがご来校くださいました。 受験勉強に勤しむ中で、湧いてきた疑問・質問、見えてきた弱点の補強を独自にまとめたリストを作っていて。 目標に向かって熱心に取り組んでいる彼女の姿 …
クレイパックでお宅訪問してきました
2018年9月14日 クレイセラピー
9日の日曜日、前回の投稿を読んだ知り合いから1通のメッセージが。 『台風の後処理で疲れが溜まってるのか、私も蕁麻疹が出て辛いからクレイで癒されたい。でも大工さんの応急処置の順番がいつ回ってくるか分からなくて家を空けられな …
かぶれてSOS!クレイパック&クレイコスメWS急遽開催しました。
2018年9月13日 クレイセラピー
災害の影響で、8日までは通学の講座や来客予約を来週に延期していたんですが、緊急SOSが来たので急きょ7日にクレイパックとクレイコスメ作りの用意。 皮膚アレルギー持ってると、疲れが溜まると症状がひどく出てしまうんですよね。 …
MARU活動日記6東桃谷ふくろうの家さんでクレイケアボランティア♪
2018年7月4日 クレイセラピークレイケアボランティアの会 MARU生野
大きな窓から入る日差しが心地よい、素敵な会館。 先週、東桃谷「ふくろうの家」さんへ、クレイハンドトリートメントのボランティアにお伺いしました♪ MARUメンバーは3人。 これまでの活動では高齢者施設さんが主でしたが、今回 …
祝!合格♪第28回ICAクレイセラピスト認定試験
2018年6月19日 クレイセラピー
↑教材セットに含まれるクレイ6種 今月第一日曜日に実施されたICAクレイセラピスト認定試験。 受験生さん無事合格されました! おめでとうございます♪\(´▽`)/ 受験生さん♪喜びのラインメッセージ、合格の報告をありがと …
クレイサロンワークコース~フェイシャル編~♪
今月初旬、クレイサロンワークコース~フェイシャル編~を行いました。 クレイセラピスト養成講座の実習では、クレイを『まず自分が知ること』としてセルフケアが中心。 そしてご家族、周りの方へ…となっていくのですが、クレイセラピ …