ぬりえでマスター!?精油の化学【ナチュラルセラピー講座】
皆さん、こんにちは。
ナチュラルセラピースクールEarthの長田京子です。
かなり久しぶりの更新です。(^^;
桜も各地で満開。新しい年度が始まりましたね!
4月から新しい事にチャレンジしたい!これまでの自分をブラッシュアップしたい!
2月、3月は、そんな全国の方たちから沢山のお問合せを頂き、対応に大忙しでしたが、そんな『何かを始めたい』という皆さんの気持ちに触れて、私もめちゃくちゃパワー貰っていました~(^^)
さてさて、皆さん。
『化学』と聞いてどういう印象をお持ちでしょうか?
苦手!無理!
とっさに拒絶反応が出た方も多いと思います。(笑)
アロマセラピーは自然療法の一つですが、自然界から採取した精油の芳香成分も化学的な視点から見ればケミカルな存在。
どの精油にどんな特徴の芳香成分がどれ位含まれているかを知ることで、日常の色んなシーンに合った精油の選択、ブレンドが自分で出来るんですね。
だから、精油の化学的な視点を学ぶことで、アロマセラピーの世界がぐっと広がります♪
だけど、アロマに興味を持って楽しく学び始めたけれど、『化学』という言葉に苦手意識が働いて、「このカテゴリーはスルーしよう。。」という方が多いかも。
実際には小難しい化学式とか出てこないんですけどね。
(↑もし出てきたら私もスルーしてるハズ。絶対。(^^;)
そして、何らかのアロマの資格は持っているけれど、レシピは本や検索で探すというパターンが続く。
お問合せ下さる中で、こんなお悩み(?)を頂くこともたまにあるんです。
「化学苦手ですが大丈夫でしょうか?」と。
ナチュラルセラピスト養成講座&通信講座の化学カテゴリーは第3課程で出てきます。
その時に必要な道具は、色えんぴつ・のり・ハサミ…と、さながら図工時間のようです。笑
2つの協会で学んだ私の客観的な感想としては、文字だけの丸暗記化学の勉強より、色彩を利用して自分で制作物を仕上げていく内に、視覚的にもインプットされていくナチュラルセラピー講座の方が、頭に入ったのは確か。
その時作った制作物は、卒業後もずいぶん活用しましたし♪
今ちょうど、この過程を学んでいる生徒さんがいらっしゃいます。
塗り塗りチョキチョキペタペタ・・・♪
この講座は全体を通して、
『興味のあることを楽しく♪苦手なことも楽しく♪』
なるように工夫されています。
全ての生徒さんが全ての課題を楽しいと感じるわけではきっと無いでしょうが、印象に残る一風変わった講座なのは確かです♪
***********************
しばらくお休みしておりました出張講座、2016年7月より再開決定!
ご興味の方はお問合せフォームからご連絡ください。
***********************