クレイセラピーの必需品!この木ベラはナイス♪
先日、クレイセラピスト養成講座 の卒業生さんであり、
現在はハッピーサロンビジネスの始め方講座 在校生でありながら、
すでに京都でガンガンご活躍されている生徒さんから
とっても使いやすい木ベラをいただきました
クレイセラピーの施術、特にフェイスパックの時に、
先っぽの絶妙なカーブがとっても使いやすいのです
竹細工の専門店で売ってたバターナイフで、手作りなんですって
日本の職人さん、やっぱさすがです
本来の使い方とは違うんやけどね(笑)
これまでは↓100均のヘラを使ってて、これはこれで良かったんですが、
顔は1番カーブが複雑なので1枚目写真のヘラの方が
はるかにスムーズに、クレイペーストを載せ拡げられます
パッと見では分からない使いやすさの違い。
だけどこういった「道具にこだわる」というのも、
プロのセラピストとして必要な部分ですよね
Sさん、めっちゃありがとう~
大切にしま~す

お問合せ・お申し込みは
(授業中などで出られない場合がありますので、
その場合は留守電にメッセージを入れて下さい。折り返します。)
上記いずれかでどうぞ
皆さまからのお問合せ、お待ちしておりま~す
SECRET: 0
PASS:
京子先生のブログを見てびっくり!!!
ありがとうございます(*^_^*)
気にいってもらえてめっちゃ嬉しいです。
クレイのアドバンスコースも受けさせていただく事になってもっとクレイを楽しみたいと想う今日この頃です(*^^)v
SECRET: 0
PASS:
>京都市南区・足裏リフレクソロジーサロン【桜想】の真佐美です!さん♪
あ、ビックリした?スンマセン(笑)
新コースでは、真佐美さんのサロンに合わせたクレイの導入内容を一緒に考えていきましょうね♪
楽しみ~o(*^▽^*)o